よく寄せられるご相談

何から始めれば良いのかわかりません
–HPリニューアルの進め方-

1.目的の設定と目標の明確化
2.現状分析
3.Webサイト制作会社に相談(要件定義)1.目的の設定と目標の明確化
4.制作・開発
5.テストと確認
6.公開と運用開始

1.目的の設定と目標の明確化

HPのリニューアルを始める前に、まず最初に行うべきことは、リニューアルの目的を明確にすることです。単に「古くなったからデザインを新しくしたい」だけではなく、「サイトの使いやすさを向上させたい」、「新しい商品をもっと積極的に打ち出していきたい」「SEO対策を強化し、HPへのアクセス数を増やしたい」といった具体的な目標を設定することが重要です。
例えば、もし「集客数を増やしたい」と考えているのであれば、SEO(検索エンジン最適化)を強化する必要があるかもしれません。また、「オンラインショップの売上を向上させたい」のであれば、コンバージョン率(訪問者が購入に至る割合)を高めるための機能やデザイン、構成が求められます。この段階で目標を明確にすることで、その後のリニューアル計画がスムーズに進行します。

2.現状分析

次に、現状のホームページを分析します。現在のサイトのどこに問題があるのか、ユーザーはどのようにサイトを使っているのかを把握するための調査を行います。具体的には、Google Analytics4やJuicerなどの無料解析ツールを使用して、サイトへの訪問者数や滞在時間、直帰率(ユーザーがページを訪れてすぐに離脱する割合)などのデータを確認します。
さらに、クラリティなどのヒートマップツールを使用し、どの部分がクリックされているか、どこでユーザーが離脱しているのかを視覚的に把握することができます。この情報をもとに、改善点をリストアップし、リニューアルでどの部分を強化するべきかを決定します。

3.Webサイト制作会社に相談(要件定義*)

ホームぺージリニューアルの目的や目標、また現状を分析できれば、実際にWeb制作会社に相談しましょう。目的や目標、現状分析を終えていることでWebサイト制作会社へお伝えいただくことで、プロジェクトの進行がスムーズに進行いたします。また、具体的な要望を伝えることで、Web制作会社が最適な提案を行え、リニューアルの方向性を確立することができ、お見積りやスケジュールなどもスムーズに取得することが可能です。ただ、ペタビット株式会社では、この目的や目標、現状分析などもお客様と伴奏型で推進させていただいておりますので、目的や目標などを定めずともお気軽にご相談ください。
※要件定義とは…プロジェクトの目的や目標、ターゲットユーザー、必要な機能、デザインの方向性などを整理し、関係者と共有することで、プロジェクトがスムーズに進行できるようにするための基盤作り
※1参照:https://www.ipa.go.jp/archive/digital/tools/ep/ep2.html

4.制作・開発

要件定義が固まれば、実際にデザイン制作と開発(コーディング)作業がはじまります。デザインはコーディング作業に入ると変更することは容易ではないため、まずはデザインがユーザーフレンドリ、UI/UXが意識されているのか、有用なコンテンツが含まれているのかなどを確認しましょう。開発作業(コーディング)作業では、プログラムコードを使用し、ウェブサイトやアプリケーションの動作や見た目を作り上げる作業です。実際に想定していた、デザインの仕様になっているかを確認しましょう。

5.テストと確認

サイトが完成したら、実際にテストを行って、すべての機能が正常に動作するかを確認します。特に注意すべきは、リンク切れや画像の表示不具合、お問い合わせフォームの動作確認などです。また、複数のデバイス(スマートフォン、タブレット、PCなど)で表示が崩れないかを確認し、動作確認を慎重に行いましょう。

6.公開

テストが完了し、問題が解決すれば、いよいよサイトを公開します。公開後は、サイトのパフォーマンスをモニタリングし、必要に応じて修正を加えましょう。HPをリニューアルし、公開することで終わりではなく、定期的なコンテンツの更新、修正を行いましょう。

まとめ

ホームページリニューアルは、単にデザインを変えるだけではなく、ビジネスの成長を支える重要な要素です。リニューアル計画をしっかりと立て、目標に沿った進行を行うことで、費用対効果の高い結果を得ることができます。弊社では、お客様とともに目的や目標設計から、伴奏的にサポートさせていただいております。是非お気軽にご相談ください。

お問い合わせフォーム:https://www.petabit.co.jp/contact/