ニュース/リリース

大阪・関西万博 テストランに参加してきました!

大阪・関西万博は4月13日に開幕を迎えます。開幕に先立ち実施されたテストランに参加してきました。

テストランとは開幕前に万博会場にご来場いただき、入退場ゲートシステムなど会場内のオペレーションについて確認するため、運営を試行的に実施する取組です。本日は1万人来場して、3日間で9万人が来場されるそうです。

ペタビットがWebサイトをプロデュースしている「関西パビリオン」の様子をご紹介します。
関西パビリオンにはWebサイトだけでなく、中央広場の上部にある360度サイネージの映像配信の公募、アテンダントの方々向けの講習、音響、会場内のアクセシビリティ向上などのプロデュースにも関わらせていただいているので、プレオープンでお客様をお招きしている様子を見ると、感慨もひとしおです。







関西パビリオンのテーマは「いのち輝く関西悠久の歴史と現在」です。 このテーマには関西の悠久の歴史(過去)と現在に触れ、感じてもらうことで、未来の姿を来訪者それぞれに描いてもらいたいという思いを込めています。













関西各府県の見どころがぎゅっとひとつにまとまったようなパビリオンは見応え十分!気になったエリアがあったら、ぜひ実際に足を運んでみてください!!













大阪・関西万博は約160の国や地域の方々、国際機関の新しい技術や文化がその場で展示され、大阪にいながら、世界中の最先端技術を感じていただける絶好の機会です。

ぜひ皆さんご来場ください! 


関西・Webパビリオン